ラグを敷いて、暖房冷房を保つ住宅に
冬はもちろんですが、夏でもラグを敷いています。近頃は、織りや素材が種類豊富なラグがたくさん出回っているので、夏は夏用のラグを使っているのです。自分のお気に入りは、綿混合の平織りのラグです。これはとても肌触りがよく、さらさらとしていて、汗をかきやすい季節にも足の裏にくっつくということがありません。直接寝転ぶこともありますが、とても気持ちいいです。薄いし、洗濯機でも簡単に洗えるので、重宝しています。春と秋は、夏冬用のどれかを敷いている状態で、秋が深まって寒くなったと感じたら冬用のラグにして、暑くなってきたと感じる梅雨の中ごろに夏用のラグに変えています。
冬の暖房効果について書きましたが、夏用のラグもエアコンの冷気を逃がさない働きがあるようです。洗濯をして乾くまで、何も敷いていない状態でエアコンをかけたら、いつもよりも涼しさが保ちにくかったです。床に何か敷くことで、暖房も冷房も床から逃がさないのだと思います。節電にも役立つラグを、これからも愛用したいと思います。